陸上職員

陸上職員
JAPAN CHIBA発 → TUNISIA CHIBA着

日本のCHIBA県の自宅を出発して、 チュニジアのCHIBAに到着致しました。

続きを読む
陸上職員
栗駒インターンシップ終了

たくさんの応募がありましたインターンシップですが、栗駒での夏のインターンシップが終了いたしました。 今回の経験で楽しかったことや辛かったことがあったと思いますが、これを糧にして残された学生の時間で勉学や思い出作り等に励ん […]

続きを読む
陸上職員
清水 ファットン

営業部の0.1トン人間 牟禮です。 今週は健太丸の水揚げで冷凍マグロ水揚げ量日本一の町、清水に来ております。 そんな清水で私が大好きなラーメンをご紹介します。 清水駅から徒歩3分ほどの場所にある『ファットン』です。 私に […]

続きを読む
陸上職員
豪太丸インターンシップ終了

豪太丸、無事に常石造船様に入渠しました。 インターンシップを行っていた皆様、大変お疲れ様でした。 今回の体験を今後に生かしてもらえば幸いです。

続きを読む
陸上職員
豪州はポート・リンカーンからGood Day Mate!

東栄リーファーライン営業部の森です。 私は先日まで南オーストラリア州にある、南マグロの養殖地として盛んなポート・リンカーンと言う港町に出張しておりました。ここでは数十年前より南まぐろが漁獲されており、やがて養殖地として有 […]

続きを読む
陸上職員
健太丸ドックイン/ドックアウト動画

今回は健太丸のドックイン/ドックアウトのタイムラプス動画を公開します! 下の動画は錨地から三和ドック様に入渠するまでの動画になります。 開始6秒あたりで船体が下がる(盤木に乗った)のがお解り頂けると思います!! 下の動画 […]

続きを読む
陸上職員
船内写真公開!

システム課の宮崎です。 健太丸の船内写真をアップしました。 360度カメラで撮影しましたので臨場感バッチリです!! くるくる動かして見てくださいね。

続きを読む
陸上職員
Sea Japanにてインマルサット社の基調講演において弊社船舶「栗駒」の紹介がされました

最近は暑い日と寒い日が交互に続き、はっきりとした天気でなく嫌になりますね。 どうも、こんにちは。システム課の飯島です。 去る2020年3月11日 – 2020年3月13日に、Sea Japanにてインマルサット社の基調講 […]

続きを読む
陸上職員
健太丸VSATデュアルアンテナ化

こんにちは。 システム課の飯島です。 健太丸で念願のVSATデュアルアンテナ化を行いました。これで洋上でのブロッキングを大きく減らすことができます。 せっかく洋上でインターネット(下り6Mbps)が使える環境なのにブロッ […]

続きを読む
陸上職員
船内写真準備中!

システム課の宮崎です。 現在、健太丸の船内写真を準備しています。 360度カメラでのエンジンルームやデッキ、キャビンの状態などを報告したいと思います。 今しばらくお待ちください。 ※画像に特に意味はありません。。。

続きを読む