海上職員

海上職員

海上職員
東栄船あるある…9【写真撮影】

写真撮影になるとインドネシア船員はやけにはしゃぐ。

続きを読む
海上職員
トルコと言えば…3【KOLONYA】

KOLONYAとはレモン等の柑橘系の香りのするトルコ製コロン。 トルコではおしぼり代わりとして手のひらに振りかけて使い、どの家庭にも必ず1本あるらしい。 加工で手や腕にこびり付いた鮪の匂いはシャワーを浴びてもなかなか取れ […]

続きを読む
海上職員
東栄船員紹介19【兄弟の再会】

写真向かって左の兄ILYASイリヤスは現在健太丸乗船中。 右の弟ILHAMイルハムは現在豪太丸乗船中。 偶然同じタイミングで同じ港に入港すると家族の再会があり、束の間のアットホームな時間を過ごす事が出来る。 頼れるデッキ […]

続きを読む
海上職員
東栄船員紹介20【Sutoyo? Sakori?】

家族じゃないのに似ている船員も居る。 ストヨがどっちかサコリがどっちか良く分からない。

続きを読む
海上職員
時化の日は…4【ルームランナー】

時化休みの日は私はひたすらゴロゴロして身体を休めているが、 時化休みの日でもストイックなCrewは身体を動かさずには居られない。 本船サロンに備付けのルームランナーでひたすら走り汗を搔いている。 本船の設備と本船Crew […]

続きを読む
海上職員
今日のジョイ飯【酢の物】

加工終わりにシャワーを浴びて仕事を片付けた後、酢の物を一口食べながらビールをプシュッと開ける。 今日も美味しいおつまみを作ってくれたジョイケ司厨長と、 そして何より、今日も事故や怪我無く無事加工を終えてくれた本船Crew […]

続きを読む
海上職員
Happy New Year 2025

新年明けましておめでとう御座います。 昨年は大変お世話になり誠に有難う御座いました。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 本船健太丸はトルコにて新年を迎えました。 今年も素晴らしい1年にしましょう!!!

続きを読む
海上職員
オーストラリアと言えば…4【牟禮ちゃん特製ラムチョップ】

オーストラリアと言えば東栄営業焼肉マスター牟禮ちゃんが焼いてくれるラムチョップが絶品。 先ずは肉のトリミングから始まり、肉が常温に近付くまで少し置いておきながら、ソルト&ブラックペッパー, ハーブ等で下味を付ける。 アパ […]

続きを読む
海上職員
今期2024オーストラリア完了致しました!

本日7/30(火) 今期オーストラリア業務を全て完了し、健太丸&豪太丸はPort Lincolnを出港致しました! 皆様の多大なるサポートのお陰で大きな事故や怪我も無く終えられた事に感謝! 両船の安航を祈願しつつ、次の地 […]

続きを読む
海上職員
オーストラリアと言えば…3【Colgate】

オーストラリアと言えばColgateの歯磨粉。 薬品規制の関係で日本ではなかなか買えないColgateもオーストラリアでは買える。 REMOVES 15 YEARS OF STAINS 15年間の黄ばみを取り除く…歯が溶 […]

続きを読む