海上職員

海上職員
BOSS EDY 2【戦略会議】

加工前、加工後、そして加工中にもボスを中心に度々行われる会議。 ボス曰く、加工の反省点や改善点、注意点等をその都度カットマンチームで話合い再確認し合っているとの事。 いやいや…  会社への給料UP戦略会議なんじゃないの! […]

続きを読む
海上職員
トルコと言えば…1【EFES】

トルコと言えばEFESビール。 私が蓄養国の中で1番好きなビールで味わい深い。 野良犬や野良猫が普通に出入りするホテルの食堂で、 薪ストーブの炎をボーっと眺めながらEFESを飲むのは至福の時間。

続きを読む
海上職員
チュニジアと言えば…1【Celtia】

チュニジアと言えばCeltiaビール。 加工を終えホテルに戻りシャワーを浴びて加工報告をメール送信。 仕事を片付けた後はホテルの1階にあるバーでCeltiaビールを飲む。 毎日の事なので注文しなくてもCeltiaとつまみ […]

続きを読む
海上職員
マルタと言えば…1【CISK】

弊社の加工船は様々な蓄養国を巡り加工&冷凍を行っています。 各国での加工時に現地の人と接したり、入港時にジャランジャラン(散歩&買物)した際には、 その国の伝統や文化、名物を楽しむ事が出来ます。 そんなそ […]

続きを読む
海上職員
BOSS EDY 1【花が好き】

その風貌と性格に反してボスは花が好きと言う事はあまり知られていない。 入港時にジャランジャラン(散歩)した際には必ず花を購入し自分の部屋に飾る。 花を見ると心が癒されると言う。 購入場所から本船までの運搬はマムンの仕事。 […]

続きを読む
海上職員
東栄船員紹介14【サルちゃん】

東栄船員の男前ランキング上位間違い無しのサルちゃん(36)。 牟禮社員:サルちゃんはよく働くし男前だし凄いね! サルちゃん:あなたもです… 返しも男前!

続きを読む
海上職員
東栄社員紹介6【宴会部長】

東栄営業部長、そう、この人無しでは東栄は語れない、我等が森さん(53)。 新島出身⇒大島水産高校⇒東海大学専攻科卒⇒東栄船員として二等航海士まで経験後⇒東栄営業に配属され、今や営業部長として会社の中核を担う。 英語能力は […]

続きを読む
海上職員
東栄社員紹介5【大庭やん】

東栄営業のバンカースペシャリスト大庭やん(46)。 バンカーの事なら大庭やんにお任せあれ! 英語ペラペラ帰国子女で精神も肉体も50%以上はアメリカナイズされており、大好物は勿論ハンバーガーとポテトとコーラ。折角の海外出張 […]

続きを読む
海上職員
時化の日は…3【焼肉】

時化休みの日の晩飯は焼肉が多い。 インドネシア風はバターをたくさん使って焼く。 肉肉肉を食いまくって体力回復、 また明日から加工頑張ろうぜ!

続きを読む
海上職員
東栄船員紹介13【ナンバン】

東栄船員No.1 Oiler 通称ナンバンのファリス(35)。 チェーンソーの腕前と管理は東栄トップクラス。 Buyerさんによって異なる細かい加工注文も頭に入っており卒無くこなす。 チェーンソーを扱う危険な現場に於ける […]

続きを読む